ホーム 団のプロフィール 演奏会の案内 活動内容 練習予定表 練習場所 団員募集 小田原フィルハーモニー交響楽団
 




三河 正典 先生

 東京芸術大学作曲科および指揮科に学ぶ。
 その後、パリ・エコール・ノルマル音楽院に留学し、満場一致の首席で卒業。
 作曲を、北村 昭、佐藤 眞、近藤 譲、池野 成の各氏に、指揮を、小林研一郎、松尾葉子、ドミニク・ルイッツ、秋山和慶、河地良智の各氏に師事。
 さらに、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ氏の下で研鑽を積む。
 これまでに、日本フィルハーモニー交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢、群馬交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団をはじめとする各地のオーケストラを指揮するほか、 新国立劇場、二期会などオペラ公演の音楽スタッフ(指揮、合唱指揮、副指揮、コレペティ、プロンプターなど)としても活動している。
 現在、日本フィルハーモニー交響楽団指揮研究員、小田原フィルハーモニー交響楽団、湘南弦楽合奏団、VOCE・SONARE(合唱団)指揮者、東京芸術大学および東京音楽大学・同大学院講師

水戸 博之 先生

 北海道立大麻高等学校を経て、2007年東京音楽大学音楽学部音楽学科作曲指揮専攻(指揮)に入学。
 2007〜2012年度東京音楽大学給費特待奨学生。
 2010年サントリーホール主催レインボウ21デビューコンサート出演。
 オーケストラアンサンブル金沢主催井上道義指揮者講習会にて優秀者に選抜、同講習会リレーコンサートにてオーケストラアンサンブル金沢を指揮。
 また東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会(広上淳一指揮:黛敏郎「涅槃交響曲」)にて東京混声合唱団の合唱指揮を務める。
 これまでに指揮を広上淳一、汐澤安彦、田代俊文、三河正典、加納明洋に、ピアノを奥山優香、北島公彦、米田栄子、野田清隆に、音楽理論を伊左治直各氏に師事。
 現在東京音楽大学大学院指揮研究領域に在籍中。



鈴木 衛 先生

 2012年に東京音楽大学指揮科を卒業。その後、上野学園大学にて学ぶ。
 2014年に霧島国際音楽祭に参加し、高関健氏と下野竜也氏による指揮マスタークラスを受講。
 毎夏に静岡県のグランシップで開催される「音楽の広場」公演では、2012年と2013年の公演で副指揮を務めた。
 2012年にはフィンランドのナーンタリで行われたヨルマ・パヌラ氏による指揮者講習会に参加し、最終日の祝賀コンサートに出演。
 オーケストラや吹奏楽の公演の他にも、オペラの分野では東京音楽大学在学中にモーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」やJ.シュトラウスU世/喜歌劇「こうもり」を指揮。また合唱においては、2013年より四街道少年少女合唱団の指揮者を務め、定期演奏会等の公演を指揮。
 これまでに指揮を広上淳一、下野竜也、汐澤安彦、田代俊文、三河正典、大河内雅彦、船橋洋介の各氏に師事。